ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

まちづくりセンター ダイアリー 令和7年度

印刷用ページを表示する更新日:2025年6月16日更新

北広島町まちづくりセンターで行われた行事や、館内外の様子などを紹介します。

わらべうたあそび講座を開催しました

6月14日まちづくりセンターで「わらべうたあそび講座」を開催しました。
講師は元保育士さんの増田美由紀さんです。
わらべうたあそび講座画像1
わらべうたは、歴史が深く、子どもたちが毎日の生活や遊びの中で自然に創り出されたものだそうです。
今でも保育所や家庭で歌い継がれています。
わらべうたあそび講座画像2 わらべうたあそび講座画像3
今回の講義は、実際にみなさんで歌って、手や体を動かしながら遊んでみる、という内容でした。
自然と笑い声が出たり、楽しんでいる表情がみられました。
年齢に応じた遊び方もたくさん教えてくれました。
わらべうたあそび講座画像4 わらべうたあそび講座画像5
わらべうたあそびは、楽しみながら体を動かすことができるので、子どもだけではなく高齢者向けの運動にも使えるそうです。
増田さんのわらべうたのレパートリーは何百曲もあるそうで、知らなかった歌もありました。
わらべうたあそび講座画像6
「2時間の講義があっという間に終わってしまった」「もっと教えてほしい」と感想をいただきました。
増田さん、とても楽しい時間をありがとうございました。

こいのぼりを飾りました

まちづくりセンターの図書スペースにこいのぼりを飾りました。
職員が、背の高い脚立を使って飾ります。
こいのぼり画像1 こいのぼり画像2
来館された利用者さんも「気を付けて!」と言いながら応援してくれました。
完成したこいのぼりは迫力満点◎
こいのぼり画像3
まちづくりセンターが一気に華やかになりました。

皆さん見に来てくださいね!

 

「まちづくりセンターダイアリー 令和6年度」はこちらをご覧ください。
「まちづくりセンターダイアリー 令和5年度」はこちらをご覧ください。
「まちづくりセンターダイアリー 令和4年度」はこちらをご覧ください。
「まちづくりセンターダイアリー 令和3年度」はこちらをご覧ください。
「3Cダイアリー 令和2年度」はこちらをご覧ください。
「3Cダイアリー 令和元年度」はこちらをご覧ください。
「公民館にっき 平成30年度」はこちらをご覧ください。
「公民館にっき 平成29年度」はこちらをご覧ください。
「公民館にっき 平成28年度」はこちらをご覧ください。


お問い合わせ

北広島町まちづくりセンター(千代田地域づくりセンター)
〒731-1533 広島県山県郡北広島町有田1234番地
Tel: 0826-72-7375   Fax: 0826-72-6034